内省する土曜日(少し)
2003年6月7日実家で留守番。家の用事、翻訳、ダンスのレッスン、家の用事…で一日終わる。要領が悪いのか時間がない。
つまらないのでせめてディオールでリップグロスを買う。本当は思っていたような色味ではなく、あまりピンクが出ないようだが、まあいいやと買う。
****
閑話休題。よく「どこでどんな縁があるか分からない」と言うし、私も友人たちから珍しい縁で出会ってカップルになった人の話は時に聞く。
しかし「石橋を叩いても渡らない」性格そしてその他の要因が災いしてか、私はどこに行っても何もない。日常に何も起こらないので数ヶ月前にいわゆる「情報サービス」に入ってみた。
私にしては「清水(きよみず)」(思い切った行為、の意)で現実的に「手を打っている」はずなのだが、これにはいつもどことなくブルーな感じがつきまとう。これでいいのだろうか?「いい」というのは善悪ではなく、自分で納得しているのかどうか、だけど。
基本的には結婚も恋愛もオプションなんだろうと思う。とはいえそれほど私はタフでもハードボイルドでもないので日々あがいているわけだ。
つまらないのでせめてディオールでリップグロスを買う。本当は思っていたような色味ではなく、あまりピンクが出ないようだが、まあいいやと買う。
****
閑話休題。よく「どこでどんな縁があるか分からない」と言うし、私も友人たちから珍しい縁で出会ってカップルになった人の話は時に聞く。
しかし「石橋を叩いても渡らない」性格そしてその他の要因が災いしてか、私はどこに行っても何もない。日常に何も起こらないので数ヶ月前にいわゆる「情報サービス」に入ってみた。
私にしては「清水(きよみず)」(思い切った行為、の意)で現実的に「手を打っている」はずなのだが、これにはいつもどことなくブルーな感じがつきまとう。これでいいのだろうか?「いい」というのは善悪ではなく、自分で納得しているのかどうか、だけど。
基本的には結婚も恋愛もオプションなんだろうと思う。とはいえそれほど私はタフでもハードボイルドでもないので日々あがいているわけだ。
コメント