スタジオで思う

2003年7月24日
私はまた「正解探し」をしていたらしい。
先生の踊りが「正解」であるとか、どこかに正しい踊り方があって、それに合わせなければならないとか、思っていた。

いつもこれをやってしまう。「正解探し」のほうが実は楽なのだ。

そうではなくて、つまり自由にやっていいということ? たぶんそうなんだと思う。

振りはもうあらかた入ったのだから、これからは自分が音を聴いてかみしめて、どう踊りたいのかイメージをもつ。

結局のところ、自分の踊り(や感じ方)に自信をもっていいということ。もはやそうするしかないでしょう!

***********
以上は今日、注意を受けたところを質問して、ふと思ったことだ。何か開けてきそうな気がする。いい体験をしていると思った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索