だめだめだめ出し
2003年8月14日発表会の練習で「焦っているように見える。音に合ってない」と厳しくだめ出しされる。もっともっと容赦ない言い方されたんだけど…。
自分では音に合ってないことすら気づかなかっただけに、そうとう凹む。必死だから気づかないのか。私が練習不足なのがいけないんだけど。
ここでも焦ってるのか。人から置いて行かれないように、なんでも必死になっちゃうんだよな。(そして鏡で人の動きを見るなとも言われた…自分を見れない)。
幼稚園のころ、ひとり折り紙ができないとか、何でも人より遅くて、先生や親に注意されてはぱにくっていた自分とこのへん変わってない気がする。
へこむへこむ。でもやらねば。やるならやらねば。
今日は上司の一言二言が妙にひっかかったり、派遣の担当営業にすっぽかされたり、とほほな一日、だった。
自分では音に合ってないことすら気づかなかっただけに、そうとう凹む。必死だから気づかないのか。私が練習不足なのがいけないんだけど。
ここでも焦ってるのか。人から置いて行かれないように、なんでも必死になっちゃうんだよな。(そして鏡で人の動きを見るなとも言われた…自分を見れない)。
幼稚園のころ、ひとり折り紙ができないとか、何でも人より遅くて、先生や親に注意されてはぱにくっていた自分とこのへん変わってない気がする。
へこむへこむ。でもやらねば。やるならやらねば。
今日は上司の一言二言が妙にひっかかったり、派遣の担当営業にすっぽかされたり、とほほな一日、だった。
コメント