ウェルカム・トゥ・CS
2003年12月12日うちで翻訳。アパートが加入しているケーブルテレビ会社がテレビの点検に来る。
資料だけ見せてもらうつもりが、(機械を持ってきていることもあり)その場で加入してしまった。「お試しで3ヶ月だけでもいいですよ」という言葉に押され…はっ、これは新聞の勧誘と同じではないか。
即断してしまったが、前から入れたかったのでいいや。ちょっと高いかなと思っていたけど。3ヶ月で止められるとは思えないなあ。
友人に誘われ夜はケイコ・リーのライブに行く。迫力ある声なのに、どことなくシャイな感じの人。声はよいのに、よくも悪くも「器用な人」という感じ。私はどの曲も同じような歌い方に聞こえてしまうし、感情表現が平板な気がする。悪くはないんだけど。聴きごたえに欠ける。スタンダードなジャズよりフュージョンぽいやつとかアップテンポの曲のほうが合うのでは。
その後、居酒屋で友人と「きのこの炭火焼き」など頼む。炭火の上でちまちま焼くのが地味だけどなんかよかった。
資料だけ見せてもらうつもりが、(機械を持ってきていることもあり)その場で加入してしまった。「お試しで3ヶ月だけでもいいですよ」という言葉に押され…はっ、これは新聞の勧誘と同じではないか。
即断してしまったが、前から入れたかったのでいいや。ちょっと高いかなと思っていたけど。3ヶ月で止められるとは思えないなあ。
友人に誘われ夜はケイコ・リーのライブに行く。迫力ある声なのに、どことなくシャイな感じの人。声はよいのに、よくも悪くも「器用な人」という感じ。私はどの曲も同じような歌い方に聞こえてしまうし、感情表現が平板な気がする。悪くはないんだけど。聴きごたえに欠ける。スタンダードなジャズよりフュージョンぽいやつとかアップテンポの曲のほうが合うのでは。
その後、居酒屋で友人と「きのこの炭火焼き」など頼む。炭火の上でちまちま焼くのが地味だけどなんかよかった。
コメント