育ちゆく耳

2004年4月18日
今やっている翻訳の章が遅々として進まないのは、(ひとつには)調べなければならないことがいろいろあるからだ。確か履歴書には「ストロングリサーチスキル」とか書いたくせに(英文の履歴書は「いけいけ」調で書くので恥ずかしくて後で読み返せない)、実は調べものは苦手。必要な情報をちょちょいと取り出してこれる人を尊敬する。

街に出たら思わぬところで魅力的なブツを見つけて散財。ダンス関係の本2冊とボウイの詩集。そのうちの一冊「コンテンポラリーダンスガイド」に先週、行ったWSの先生が出ていた。大物なのだ。職質されそうな風体なのに(すいません)。

成長期は終わったのに育ちゆく私の洋楽耳。この年齢になって「ろっく」を聴けるようになるとは、このぶんでは70くらいで「あなーきー・いん・ざ・ゆー!けい!」まで行けるかもしれません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索