雨のわんこパワー
2004年5月5日実家で留守番継続中。朝から雨なので、わんこの「つまんない」オーラが充満している。欲求不満が私に伝わり、なんだかびくびく。雨は私のせいではないのに。犬が雨のなかを出たり入ったりするたびに湿り気を帯びてきて、拭いてやっている私もだんだん湿っぽい人になる。
レッスンから帰る途中で「気晴らしをして頂こう」とおやつ、おもちゃなどを買う。家に着いて、さっそくその「骨のかたちのガム」をあげるとパニックになっている。
うちの犬は「あるサイズ以上」のおやつを与えると、「今食べないで隠しておかなければならない」とただちに思う(?)らしく、きゅーきゅー鳴きながら隠し所を探しに行く。埋めるかなにかすると、安心するようで戻ってくる。与え手としてはなんだかむなしい。
あげたおやつがその「規定サイズ」以上だったので、例にもれず埋めに行った。ある人のサイトで「大事なものは埋めるのよ」というキャプションつきのわんこ画像を見たことがあるので、これは犬界の掟なんだろうか。でも掘り返して食べているのは見たことがない…。お馬鹿な感じがするけどいいんでしょうか?
昨日、観た「ロスト・イン・トランスレーション」のサントラを買って聴いたが、独特の浮遊感があり心地よい。心地よいけどやはり昨日書いたような「おしゃれな人の集まるラウンジで居心地悪そうにしている自分」てな感じもする。このなかでは唯一の日本語曲(はっぴいえんど)がいちばんいいと思う。
こういう映像や音楽は若い人には「はまる」んじゃないだろうか。センスをアピールでき、気まずいシーンもなくデートにお薦め!(書けば書くほど辛口になってゆくような気が)私が「ロスト…」を手放しでほめられないのは、「ヴァージン・スーサイズ」にあった毒気が足りないからかもしれない。
しかし、私事のトランスレーションはまじに「ロスト」というかstuck(どんづまり)。必要な情報がピンポイントで探せないで、面白いけどとりびある〜な情報ばっか集めていて自分こそお馬鹿な感じ。
レッスンから帰る途中で「気晴らしをして頂こう」とおやつ、おもちゃなどを買う。家に着いて、さっそくその「骨のかたちのガム」をあげるとパニックになっている。
うちの犬は「あるサイズ以上」のおやつを与えると、「今食べないで隠しておかなければならない」とただちに思う(?)らしく、きゅーきゅー鳴きながら隠し所を探しに行く。埋めるかなにかすると、安心するようで戻ってくる。与え手としてはなんだかむなしい。
あげたおやつがその「規定サイズ」以上だったので、例にもれず埋めに行った。ある人のサイトで「大事なものは埋めるのよ」というキャプションつきのわんこ画像を見たことがあるので、これは犬界の掟なんだろうか。でも掘り返して食べているのは見たことがない…。お馬鹿な感じがするけどいいんでしょうか?
昨日、観た「ロスト・イン・トランスレーション」のサントラを買って聴いたが、独特の浮遊感があり心地よい。心地よいけどやはり昨日書いたような「おしゃれな人の集まるラウンジで居心地悪そうにしている自分」てな感じもする。このなかでは唯一の日本語曲(はっぴいえんど)がいちばんいいと思う。
こういう映像や音楽は若い人には「はまる」んじゃないだろうか。センスをアピールでき、気まずいシーンもなくデートにお薦め!(書けば書くほど辛口になってゆくような気が)私が「ロスト…」を手放しでほめられないのは、「ヴァージン・スーサイズ」にあった毒気が足りないからかもしれない。
しかし、私事のトランスレーションはまじに「ロスト」というかstuck(どんづまり)。必要な情報がピンポイントで探せないで、面白いけどとりびある〜な情報ばっか集めていて自分こそお馬鹿な感じ。
コメント