かつて私は某社にて派遣社員として調査の仕事をしていたが、「これから作業を機械化するので、作業はもうないです」と、今年の7月で契約を切られた。私はその調査が始まった当初から関わったので、調査方法の完成に同僚とともに貢献したという自負もあったし、何より作業や同僚が好きだったので契約終了は残念だった。だからこそ簡単に機械化されてたまるか、という気持ちもあった。

先週のこと、私が友人たちとトンカツ屋さんでチキンカツが来るのを待っていると(ややこしいな)、当時の同僚ちゃんから電話があった。「どうしても断れない大きな調査案件があって、機械化も間に合わないから来てー」とのこと。それで今日、お別れしたはずの会社に戻ってみた。

私としては「そーれ見たことか!」と(社長に)言うくらいの気持ちだったのだが、しばらく見ないうちに職場に活気がなく、同僚たちが元気なさげだったのでかわいそうになってしまった。おまけに今回のパニックの元凶らしい上司は謎の長期休暇をとっており、「メールも読めません」(仕事関係の連絡お断り、の意)とのこと。こっそりアテネに行ってたり、人生を考える旅に出てるんじゃないだろうね?! 事情があるなら、せめて誰かに話しておけばいいのに。。。

諸条件について話はしたのだが、本当に戻る(バイトだけど)のかな?急な話だったので、実感があるようでないような。来週に続く。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索