ぴんぐーだけではない
2004年8月25日 読書
スイカを名乗っているのだから、ペンギンについてちょっと勉強しようと思い「ペンギン全種に会いに行く」(中村 庸夫 平凡社 2003/10 ¥1,890)を買ってみた。
タイトルどおり有名なのから初めて見るようなのまで、とにかく全種が載っている。コウテイペンギンがやっぱり好きかな。ヒナは産毛がふかふかしていて、まさしくぬいぐるみのよう。親の抱卵斑にくるまっているところは超キュート。私の好きなペンギンポーズは、ブリザードだろうが日光浴だろうが「直立」しているお姿ですが、あれは足だけでなく尾羽も使った3点支持で立っているんだそうだ。
授業の準備はなかなか進まず。有名人のごちゃごちゃした家系図をいろいろ見て考える。
タイトルどおり有名なのから初めて見るようなのまで、とにかく全種が載っている。コウテイペンギンがやっぱり好きかな。ヒナは産毛がふかふかしていて、まさしくぬいぐるみのよう。親の抱卵斑にくるまっているところは超キュート。私の好きなペンギンポーズは、ブリザードだろうが日光浴だろうが「直立」しているお姿ですが、あれは足だけでなく尾羽も使った3点支持で立っているんだそうだ。
授業の準備はなかなか進まず。有名人のごちゃごちゃした家系図をいろいろ見て考える。
コメント