採掘場便り
2004年12月15日バイトしている会社の困った上司はこの頃帰りが早い。私は「転職活動」と「デート」の2つの仮説をたてていたところ、同僚の女の子によると「カルティエ(40万)とかねだられて困ってるんだよね〜」と(訊きもしないのに)自ら語ったそうだ。さすがにそれは買わないそうだが、ブランド物のバッグの値段を同僚ちゃんに訊いていたそうだ。パーティマニアの彼がどこぞで知り合った女子大生にたかられてるんだよ…と私たちのあいだではあっさりケリがついた。彼の脳内では現実認識のズレがかなりあるのだと思われる。
隣席の同僚ちゃんは、私より10歳以上も若いのに、責任感もって仕事に打ち込み、しかも感受性も備わったかわゆい子である。彼女が
神戸連続児童殺傷事件の加害男性(「酒鬼薔薇聖斗」を名乗ったことで知られる)からの手紙を読んだ、被害者の母の手紙が「何とも言えずに切ない」と、記事のURLを教えてくれた(http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/15/20041215ddm012040132000c.html)。
男性からの私信を読み、ただただ哀しく、『彼の「悪」に怯(おび)えるよりも、わずかでも残る「善」を信じたい』と語るその女性に私も感銘を受ける。強く、立派な方だと思う。事件後のおそらくはつらいプロセスをしっかりと歩まれてきたのだろうと感じる。加害男性を「社会に出すな」という世論もあるのだろうけれど、ここまで人を動かすほど彼を成長させたスタッフの方々の努力と成果は並々ならぬものと言えるだろう。不安要素があっても、やってみなければ先へ進まないことがある。
数ヶ月前に退社した男性が久しぶりに会社を訪れていた。彼は私に「○○でそっくりな人がシバ犬を連れて歩いてるのを見たんだけど、お住まいはどこですか?」と訊く。○○は実家のある土地、そのシバ犬はしばこ、その人物はまさしく私です!
「カジュアルな格好」を私がしていたそうだがそれはものすごく婉曲的な言い方。「犬を連れていれば、人は犬しか見てないよ」と経験的に思うので、いつも最高にどうでもいい服を着て散歩しているのだ。ものすごくはずかしー。しょっく。
隣席の同僚ちゃんは、私より10歳以上も若いのに、責任感もって仕事に打ち込み、しかも感受性も備わったかわゆい子である。彼女が
神戸連続児童殺傷事件の加害男性(「酒鬼薔薇聖斗」を名乗ったことで知られる)からの手紙を読んだ、被害者の母の手紙が「何とも言えずに切ない」と、記事のURLを教えてくれた(http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/15/20041215ddm012040132000c.html)。
男性からの私信を読み、ただただ哀しく、『彼の「悪」に怯(おび)えるよりも、わずかでも残る「善」を信じたい』と語るその女性に私も感銘を受ける。強く、立派な方だと思う。事件後のおそらくはつらいプロセスをしっかりと歩まれてきたのだろうと感じる。加害男性を「社会に出すな」という世論もあるのだろうけれど、ここまで人を動かすほど彼を成長させたスタッフの方々の努力と成果は並々ならぬものと言えるだろう。不安要素があっても、やってみなければ先へ進まないことがある。
数ヶ月前に退社した男性が久しぶりに会社を訪れていた。彼は私に「○○でそっくりな人がシバ犬を連れて歩いてるのを見たんだけど、お住まいはどこですか?」と訊く。○○は実家のある土地、そのシバ犬はしばこ、その人物はまさしく私です!
「カジュアルな格好」を私がしていたそうだがそれはものすごく婉曲的な言い方。「犬を連れていれば、人は犬しか見てないよ」と経験的に思うので、いつも最高にどうでもいい服を着て散歩しているのだ。ものすごくはずかしー。しょっく。
コメント