ブログの海でおぼれる
2005年1月4日今日から出社。正月秒速で過ぎたの?休んだような気がしないよん。きいっ!
昨年末から仕事でブログを中心に大量のサイトを見ているが、これがわりかしくたびれる作業。ひとつにはブログサイトが概して検索しづらい作りになっているせい。それにネット界におけるブログのおそるべき数(と感じられる)に圧倒されるのと、それだけの数の人たちが語っているという熱とかノイズのようなものにあてられるせい。ブログのほうが(掲示板やその他のHPより)個人の色が強く出るのでなんというか「人疲れ」するのではないだろうか。自分好みのブログを読めるわけでもないし(ぼそっ)。
会社の帰りに駅ビルでやっていたセールにふらふらと吸いこまれる。胸元が広めにあいた、リブ編みのニットを合わせてみる。鏡に映る自分の顔がひどく疲れている。額と眉間に皮膚の深い層からしわがよっているみたい。年末からこんな顔してたんじゃなかろうか。ちょっとスモーキーなフクシャみたいな色が今いち似合わないような気もしたが買ってしまった。
昨年末から仕事でブログを中心に大量のサイトを見ているが、これがわりかしくたびれる作業。ひとつにはブログサイトが概して検索しづらい作りになっているせい。それにネット界におけるブログのおそるべき数(と感じられる)に圧倒されるのと、それだけの数の人たちが語っているという熱とかノイズのようなものにあてられるせい。ブログのほうが(掲示板やその他のHPより)個人の色が強く出るのでなんというか「人疲れ」するのではないだろうか。自分好みのブログを読めるわけでもないし(ぼそっ)。
会社の帰りに駅ビルでやっていたセールにふらふらと吸いこまれる。胸元が広めにあいた、リブ編みのニットを合わせてみる。鏡に映る自分の顔がひどく疲れている。額と眉間に皮膚の深い層からしわがよっているみたい。年末からこんな顔してたんじゃなかろうか。ちょっとスモーキーなフクシャみたいな色が今いち似合わないような気もしたが買ってしまった。
コメント