内省するシングルペンギン
2005年8月2日映画「皇帝ペンギン」の感想ブログをあちこち見ていたら、ある男性が「これ観ると子どもが欲しくなる。人間のほうがペンギンより楽じゃん」と書いていて(素直な書きっぷりに笑ったけど)、私も後半部分についてはそのとおり!と思った。
おととい書いた「皇帝ペンギン」の感想は実はなかなか書けなくて、↑の人みたいにとか「命がけでもないのに子どもを生まない人間って動物としてだめなんじゃ…」とさっくり書こうとしたけど、ためらわれた。
一般的に生める性の側にいる立場(一応)として、つがいにすらなっておらず出産からはるか遠くにいる私が言おうもんなら、「あんたに出産のなにがわかる」と内なる人間のメスたちに攻撃されそうで本音は書けなかったんでした。
以前、母とけんかをすると「(子どものいない私には)親の気持ちはわからない」と何度か言われた。それはそうだけど、なぜ娘の私に言う?それを言っちゃーおしまいでは。思わぬところで深堀り。
「皇帝ペンギン」を観た人たちは、ペンギンの魅力に続々とやられている模様。ぬいぐるみを買いに走る者あり、グッズの販売を求める者あり。大がかりな映画をしりめに日本全国でぺんぎん熱が静かに広がっているかと思うと心楽しいものがある。今年の夏のかわいい大賞は、コウテイペンギンのヒナが獲得しそうです。私もシールブックつき公式ペンギン本(31日の画像参照)を今日、買い求めました。これはシールをもっとふやしてほしぃー。
おととい書いた「皇帝ペンギン」の感想は実はなかなか書けなくて、↑の人みたいにとか「命がけでもないのに子どもを生まない人間って動物としてだめなんじゃ…」とさっくり書こうとしたけど、ためらわれた。
一般的に生める性の側にいる立場(一応)として、つがいにすらなっておらず出産からはるか遠くにいる私が言おうもんなら、「あんたに出産のなにがわかる」と内なる人間のメスたちに攻撃されそうで本音は書けなかったんでした。
以前、母とけんかをすると「(子どものいない私には)親の気持ちはわからない」と何度か言われた。それはそうだけど、なぜ娘の私に言う?それを言っちゃーおしまいでは。思わぬところで深堀り。
「皇帝ペンギン」を観た人たちは、ペンギンの魅力に続々とやられている模様。ぬいぐるみを買いに走る者あり、グッズの販売を求める者あり。大がかりな映画をしりめに日本全国でぺんぎん熱が静かに広がっているかと思うと心楽しいものがある。今年の夏のかわいい大賞は、コウテイペンギンのヒナが獲得しそうです。私もシールブックつき公式ペンギン本(31日の画像参照)を今日、買い求めました。これはシールをもっとふやしてほしぃー。
コメント