手応えのあるものを、わたしはすくう
2006年2月6日自分にとって大切なことを、もっと大切にしたい。大事にしたい。自分のもてる力は、できればもっぱらそういうことにそそぎたい。
私の両脇を「世の中」がすごい速さですり抜けてゆく。前はこうではなかった。実体のないものをつかまえてぶらさがろうとしても疲れるだけ、というのがやっとわかってきたのかも。自分ひとりだとしても、手応えのあるほうに、進まないと。
数少ないリアリティであるところの、ダンスのレッスンで、今日は確実にダブルで回れた。1度だけだけど。「確実に」というのは身体の感じでわかったから。うれしい。
私の両脇を「世の中」がすごい速さですり抜けてゆく。前はこうではなかった。実体のないものをつかまえてぶらさがろうとしても疲れるだけ、というのがやっとわかってきたのかも。自分ひとりだとしても、手応えのあるほうに、進まないと。
数少ないリアリティであるところの、ダンスのレッスンで、今日は確実にダブルで回れた。1度だけだけど。「確実に」というのは身体の感じでわかったから。うれしい。
コメント