コンテンポラリーはそっけなく
2006年3月5日作業の続き→終わり。午後、習っているダンスの先生関係の舞台を観に行った。1部がバレエで2部がコンテンポラリー。が、どちらもかなり寝てしまった…なにやってんだか>私。2部のほうがまだ起きてたけど、実はなんだか微妙でした。コンテンポラリーというより、かなーりバレエ風味のモダンというか。踊り手の方はみな上手だったのですが。なんだろう…「語り過ぎ」な感じがした。
地元でお気に入りの店が今月26日でクローズすると聞いた。古着や手作りアクセサリーなどが置いてあって、ここにしかにないものがあったし、顔なじみになっていたので残念。寂しい。この辺も若い人が増えた(でも買わない)、とお店の人が言っていた。
地元でお気に入りの店が今月26日でクローズすると聞いた。古着や手作りアクセサリーなどが置いてあって、ここにしかにないものがあったし、顔なじみになっていたので残念。寂しい。この辺も若い人が増えた(でも買わない)、とお店の人が言っていた。
コメント