見失う

2006年7月30日
知人に教えられたワークショップへ向かう。事前に送られてきたパンフレットをみて予想はしていたのだが、行ってみると果たしてニューエイジというかなんちゅうか精神世界系のボディワークだった。

以前は興味をもったこともあったが、今となってはそれが遠い昔となったことを知る。私は街中のスタジオの方が好き。解説7:身体動かすの3くらいの感じで、「身体の内側にフォーカスして」なんたらかんたらと言ってる時間があったら身体動かせばいいのに、といらつく(講師はアメリカ人で通訳が入るので、余計時間がかかる)。「狂ったように」動くのに、理屈もメソッドもいかにものヒーリング音楽も私は必要としない。照明を暗くしなくても、平常心で動ける(「創作の時間」みたいになってました)。まだるっこしくて、終始、集中できなかった。床がフローリングで固い。私がヨガマットというおしゃれなものをもっていなかったからでもあるけど、身体をじゅうぶん動かせていればそんなの気にならないはず。講師はダンサーでもあるのに、プログラムの流れがよくないとも思った(簡単なストレッチくらいやるべきでは)。

このWSはいつも行ってるムーブメントクラスの8回分もの料金がかかる。のに、ムーブメントのほうが8倍以上の経験の蓄積になる。つくづく、こういうスピリチュアル系ボディワークより、腹筋背筋側筋トレを地味にやってたほうが私にはましだったかと思う。9時半から夕方5時までやってたのに、まったく自分を体感できず。自分の身体が遠ざかる。

帰りに車両事故で電車がまた遅れる。今週2度目…。駅員は「電車くるみたいですよ?」なんて言ってる(で、来ない)。ざけんじゃねー。またしても対応のいいかげんさに腹が立つ。

先週、実家でるすばん、今週もなんだかんだ詰めてしまったりすれ違ったり。「疲れたー」と叫びたいけれどいつも誰かに先を越される。ひとりはぐれた気持ちの日。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索