COVER ME

2006年9月28日 ダンスもの
・昨夜、歓送迎会が終わったあとになって、母から携帯に電話があったことを知りかけ直す。父が出先で倒れて、一緒に病院にいると言う。11時近くだったが私もその病院に駆けつけた。心臓の動脈の障害とのこと。行ってみたら意識もあり、CCU(心臓集中治療室)で完全看護を受け、しばらく入院し安静にしていれば手術もする必要はないとのことでほっとした。

何より幸いだったのは、たまたま近くの聖路加病院で受け入れてもらえたことだと思う。CCUなんてそうどこにでもあるわけじゃないだろうし、実家のある地域は医療不毛地帯だから(断言)。5人くらいのチームで診てくださっていて、医師の説明にしても、看護士さんのケアにしても「さすがー」という感じ、ありがたく思う。今日も会社を早退して母、里帰りした妹とともにお見舞いに行ったら、経過もよいとのことだった。

昨日、今日の日中は動けていたけど、安心したら、私はちょっと揺れ戻しが来てる。

・昨夜の歓送迎会での社長の話は、聞いててつくづくイヤだった。「日本一」とか話はデカイのに、具体的に魅力ある商品の話にならない。機械化が進むようになって、はっきり言って炭鉱婦のお仕事に対して前よりモチベーションが落ちている。(私にとって)。面白みは機械化からこぼれる部分なのだ

カツを入れ、ゲキを飛ばすのが好きな体育会系思考のくせに社長本人はさっぱり運動してないってどういうことよ! 独身男女を入社さして、社内恋愛を盛り上げたいって、ありえない、この今さら大学の軟派サークルみたいなノリは! 大人な対応でのらくらかわさないといけないけど、ぶちまけてしまうかもしれない。「一丸となって」って大嫌い。

・音楽室の床はなぜ固い? ムーブメントのクラスに行きましたが、動けてた感じがしない。いいとこなかったな>自分。頭のなかに紙くずが詰まっているかのようです。これは必要なものなんだろうか?

・はじめと終わりとびしっと決めると、その途中は省略してもよい(というか、むしろしつこく説明しないほうがよい)というのは興味深い。途中がかすれた草書体の習字みたいに。

・打っても響いてない。月面にさえ帰れず、やっぱりおうちがない。いつのまにか他人に乗っ取られる感じ、「飛び降りちゃえ」な感じ、みるみる転がり落ちてしまう。ばかばか。(とか書いてたら、友人から久しぶりに絶妙のタイミングでメールをもらう) 今週のあれやこれやで私はいい人をやり過ぎてしまってた
ようです。馬のように丈夫だけど私は疲れた。アナフラニール止めよう。

・今日は音楽も選べなかった。集中できなくて悔しい。来週、仕切り直し。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索