1ヶ月あまりずっとあった日曜の練習もなくなってしまった。当然ながら。さびしい…。次はどうしよう。スタジオに去年の発表会の舞台写真ができているというので見に行く。自分の個人写真が結構あって意外。カメラマンに賄賂とか渡してないですが。そうそう、例のキャンドル電池取り替えてみたけれど点かない。これまたさびしいことだよ。
発表会の映像(記録用)もちょうど流れていたんだけど、私やっぱり上半身が張ってる。板っぽい。これがもっともっと力抜ければ…悩みだ。しかしこれは動きが揃ってるし、みんなでよく練習したよな、と感慨深い。イントラナンバーは凄く迫力があって、密度が違う。どうやったらあんなに音楽と身体を目いっぱい使えるのだろう。
本屋で「誕生日事典」とかいう占いの本を立ち読みする。自分の誕生日のところで、好きな人の誕生日が「運命の人」(おおっ)の項にあるのに、その人のところには自分の誕生日が「ライバル」の項にあるというのはどういうオチですか? 力量から人としての器から全然、違うのにそりゃ無理でしょ。あるいはものすごーくくだらないことで競ったりするのかな。
スカパーで「ロスト・イン・トランスレーション」。流しておくには悪くない映像だが、セレブリティな孤独というかおしゃれな寂しさというか。勝手にすれば、な映画。ソフィア・コッポラ。
発表会の映像(記録用)もちょうど流れていたんだけど、私やっぱり上半身が張ってる。板っぽい。これがもっともっと力抜ければ…悩みだ。しかしこれは動きが揃ってるし、みんなでよく練習したよな、と感慨深い。イントラナンバーは凄く迫力があって、密度が違う。どうやったらあんなに音楽と身体を目いっぱい使えるのだろう。
本屋で「誕生日事典」とかいう占いの本を立ち読みする。自分の誕生日のところで、好きな人の誕生日が「運命の人」(おおっ)の項にあるのに、その人のところには自分の誕生日が「ライバル」の項にあるというのはどういうオチですか? 力量から人としての器から全然、違うのにそりゃ無理でしょ。あるいはものすごーくくだらないことで競ったりするのかな。
スカパーで「ロスト・イン・トランスレーション」。流しておくには悪くない映像だが、セレブリティな孤独というかおしゃれな寂しさというか。勝手にすれば、な映画。ソフィア・コッポラ。
コメント