残りウサには福がある
2007年3月12日 音楽
土曜日に渋谷で見かけて欲しくなったスタバのイースター・ウサ(うさぎの着ぐるみを着たくまのぬいぐるみ)。地元で買おうと思って週末探したが、ない。今日の昼休み、スタバを5軒まわってやっと買えた(結局、最初に見かけた店だった)。茶色ウサはいくらか残っていたのだが、ピンクのはここしかなかった。このくったりしたウサを抱いてまったりしたいという野望を遂げることができそう…って昼休みほとんどつぶして何やってんだか。
これで疲れたのか、大久保の1レッスン目はくじけてやめる。夜の地元スタジオでのジャズダンス、来週からしばらく他でワークショップに出るので来られなくなることもあり、びしっとしたかったが駄目にゃん。WS、なんとなく行きたかったから強行しちゃったけど他の曜日ならよかったなぁ。まあガンバル。
画像はLuscious Jackson “Natural Ingredients”。曲が流れると、思わずはっと顔を上げて聴いてしまう。派手じゃないのに凄みがある。そんな女性に私もなりたい。
これで疲れたのか、大久保の1レッスン目はくじけてやめる。夜の地元スタジオでのジャズダンス、来週からしばらく他でワークショップに出るので来られなくなることもあり、びしっとしたかったが駄目にゃん。WS、なんとなく行きたかったから強行しちゃったけど他の曜日ならよかったなぁ。まあガンバル。
画像はLuscious Jackson “Natural Ingredients”。曲が流れると、思わずはっと顔を上げて聴いてしまう。派手じゃないのに凄みがある。そんな女性に私もなりたい。
コメント