4@セッションハウス
2007年3月17日 ダンスもの↑観てきた。セッションハウス4人のレジデンスアーティスト(松本大樹・高野美和子・早川朋子・遠田誠)の作品集。場内大入り。4人ともそれぞれに面白かったりかっこよかったりだが、もっとも素直にダンス作品だった早川さんはこのラインアップだと地味な印象。高野さんは去年観たプログラムをぎゅぎゅーっと濃縮させストレンジでスタイリッシュ。遠田さん(まことクラヴ舞長)、この人がお客さんをひっぱってきたのかもしれない。女性ダンサー(JOU)とのデュオだが一筋縄ではいかなくてユーモラスにすれ違いすれ違い〜、な作品。JOUさんカワイイ。松本さんが、私としてはいちばん好みだった。かっこいい。全体に選曲がぐー、だったと思う。
実家に寄ったら「元気そうね」だって。そ、そうですか。昼間は自分のレッスン。なんだかなぁ、いいとこないような気がする。ダンスのことだけじゃなくて、私って何か蓄積できてることがあるんだろうかといぶかしく思う。あれこれあれこれ言うばかりで、なにもない気がする。情けない。仕事にしろ私生活にしろ、どっちもだめなのは積み重ねる努力をしてないせいなのか?
実家に寄ったら「元気そうね」だって。そ、そうですか。昼間は自分のレッスン。なんだかなぁ、いいとこないような気がする。ダンスのことだけじゃなくて、私って何か蓄積できてることがあるんだろうかといぶかしく思う。あれこれあれこれ言うばかりで、なにもない気がする。情けない。仕事にしろ私生活にしろ、どっちもだめなのは積み重ねる努力をしてないせいなのか?
コメント