就活サイトで見つけた仕事に応募するため、懲りずに派遣の登録へ。ここに限らず、昔と違うなと思うのは「個人情報保護」関係のあれこれを登録の際にきっちりご指導されることと、「言わずもがな」的に思うこと(職場での人間関係を大切にしましょう、うんぬん)をあえて動画(にしなくても平たく言えば「相手〔まわりの人〕の立場も考えて行動せよ」とか「視野を広く持て」とかってことじゃないかと思うが)で見せられたりすることだ。そうせざるを得ないくらい困った事例が多いのかしら…とか物思いにふけるほど自分も立派な大人じゃないけれど。
ネットで仮登録をしていたのでショートカット。でも英語とOAのテストはヤル。後者は(どこでも思うけど)「初級」にしてもお粗末な出来、英語のテストは先日の某R社のほうが難しかったです。
でもでもおかげさまで結果的にエントリーした職について企業様へ推薦してもらえることになった。まだ書類審査、顔合わせがあるけど、ぐぐっと前進した感じ。今回ラッキーだったのは複数募集だったことだ。派遣会社の担当さんから「是非、お願いします」なんて言われて超・嬉しい。こんなポジティブなこと言われたの、ものすごく久しぶり。
帰って、好きなエスニック料理の店で遅めの昼ごはん。平日の、ランチタイムをはずした時間だというのに店内は家族とかグループ客とかひとり客でほぼいっぱい。このうえなくまたーりとした地元の昼さがり、でいいのか。
夕方、メンテナンス(整骨院)。首まわりがガチガチ。夜、友人宅でうつ会。短くても豊かなじかん。心身ほぐしてもらう。へにゃ〜となった。今日はいっぱい電車に乗ったな、と小学生みたいな一日の感想。
ネットで仮登録をしていたのでショートカット。でも英語とOAのテストはヤル。後者は(どこでも思うけど)「初級」にしてもお粗末な出来、英語のテストは先日の某R社のほうが難しかったです。
でもでもおかげさまで結果的にエントリーした職について企業様へ推薦してもらえることになった。まだ書類審査、顔合わせがあるけど、ぐぐっと前進した感じ。今回ラッキーだったのは複数募集だったことだ。派遣会社の担当さんから「是非、お願いします」なんて言われて超・嬉しい。こんなポジティブなこと言われたの、ものすごく久しぶり。
帰って、好きなエスニック料理の店で遅めの昼ごはん。平日の、ランチタイムをはずした時間だというのに店内は家族とかグループ客とかひとり客でほぼいっぱい。このうえなくまたーりとした地元の昼さがり、でいいのか。
夕方、メンテナンス(整骨院)。首まわりがガチガチ。夜、友人宅でうつ会。短くても豊かなじかん。心身ほぐしてもらう。へにゃ〜となった。今日はいっぱい電車に乗ったな、と小学生みたいな一日の感想。
コメント
でも手ごたえがあってよかったですね☆
10日↓のラリプナ試聴してみたけど
かなりいい感じでした。。。