みんなの発表会
2007年11月20日友人のダンスの発表会へ行く。大学系列のカルチャーセンターで、敷地内の立派な講堂を利用しているせいか入場料タダ。それなのに舞台も客席も広い広い。なんちゅう太っ腹な。照明もちゃんとついて、音響は「カセットテープですか」と思っちゃったほどめちゃくちゃ悪い(笑)。ピアノの発表会みたいに、出演者の名前をアナウンスしてくれる。こういうの昔よくあったなー、「でじゃぶ」な感じだ。友人のクラスは上手だったけれど、あとは…音に合ってない、身体を使ってなくて中途半端感ありあり、だったりする(でも衣装がみな豪華)。が、出演者に妙齢の女性が多いところを見たりすると、こういうダンスの場も確かに必要なんだろうなと思う。自分が居やすくて、踊ることが楽しいと思える。それぞれの人にそれぞれの場所。ダンスの需要は幅広くさまざまですな。発表会はフィナーレもなんもなく、1時間半ほどでさくっと終わる。元気そうな友人に会えてよかった。
コメント