観に聴きに行く

2007年11月23日
友人が出演するダンスシードを観に行く。抱えられての登場が面白過ぎ(拉致?)。分子ぽいというか粒子っぽいというか、硬質な質感がなんか好き。

キリコラージュ(ストウミキコ・外山晴菜)、レベル高っ。面白い。ちょっと長いかとも思ったけど、完成度高い。上手な人というのは身体を360度使えるんだよなぁ、とつくづく思う。自分はせいぜい東西南北か8方位くらい…いや、ウラオモテくらいになってるかもしれない。今度、360度身体を使うっていうの意識してやってみよ。

今回のダンスシード良かったな。大いに触発され刺激を受ける。
「質感」ということを意識して動いてみたらいいかも、と思った。どんな質感を出したいのか、自分が今どんな質感の動きをしているか。そういえば去年の今頃、先生に「動きの質感をもっと考えてみては」と言われたのを思い出した。そのときは意味がわかってなかったんだけれども。

そのあと、友人とゴスペルグループのライブへ行く。うーん、全体にちょっと声が出てない感じするのが気になる。はみだすような勢いでソロとっていた彼女がぐー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索