動機

2007年12月15日 ダンスもの
今回の作品のつくり方、戸惑うことばかり…というのは前に書いた。マイムの視点が私にはわからないし(それもあるが、先生の発想が独特だから)、演技もできないし。同じチームで、演出助手の経験もある人が「(私は)演技しないで、例えば椅子がないということをダンス的に表せばいいんだと思う」と言った。やってみた。自由になった。

私はやはり動きの動機がもともと音楽にある人なので、この場を音楽を通して見ている。自分の感覚で、自分が感じるところのグルーヴでとらえていけばいいんだと思った。自分で「流れ」をつかんで動けばいいんだと思う。

パルコに入ったのが運のつき(?)、ニット衝動買い。前からかわいいと思っていた店。稽古から帰り思いついて夜中(てか朝ですか)にばりばりライヒを聴いた。なんてクールなの。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索