月曜の先生が他のスタジオでもレッスンを始めたので行く。
そのスタジオのHPから派手っぽいところを想像していたら、違った。スタジオはひとつだけ、ぴかぴかではないけれど、よく使い込まれた落ち着く感じで好ましい。鏡も大きいし、照明もほどよい明るさ(ふだんが暗すぎ)。いつものところより、少し広くて、天井が高いぶん開放感がある。寝っころがったときに、古いしっくいの天井に配管がむき出しになってるのを見るのが好き。使いやすい、と感じる。
昔からある、ジャズダンスのためのスタジオってこうだったな、と思う。なつかしい。の前に、バーもある。スタジオにはバーがあるものだってすっかり忘れていたよ。
発表会が近いとかで、みなさんリハで忙しく、レッスンに来たのは私を入れて3人で贅沢に場所を使った。昨日より何ミリか、進歩したかも。
久しぶりに他のスタジオに行って、「ダンスする人って多いなー」と改めて思う。ここにも踊る阿呆の方々(笑)。しかしダンスといえども、動機も野望もさまざまだ。たとえば長年やってて、テクニックがあっても作品をつくることに興味がない人もいるし、始めたばかりでも作りに走る人もいる。
新しい場所で、新しく会った人たちのなかでレッスンするのっていいと思った。忘れていた刺激。ここはいいかもしれない。
先生からあとで「お疲れさま、今日はどうも」のメール。律儀な人だ。
そのスタジオのHPから派手っぽいところを想像していたら、違った。スタジオはひとつだけ、ぴかぴかではないけれど、よく使い込まれた落ち着く感じで好ましい。鏡も大きいし、照明もほどよい明るさ(ふだんが暗すぎ)。いつものところより、少し広くて、天井が高いぶん開放感がある。寝っころがったときに、古いしっくいの天井に配管がむき出しになってるのを見るのが好き。使いやすい、と感じる。
昔からある、ジャズダンスのためのスタジオってこうだったな、と思う。なつかしい。の前に、バーもある。スタジオにはバーがあるものだってすっかり忘れていたよ。
発表会が近いとかで、みなさんリハで忙しく、レッスンに来たのは私を入れて3人で贅沢に場所を使った。昨日より何ミリか、進歩したかも。
久しぶりに他のスタジオに行って、「ダンスする人って多いなー」と改めて思う。ここにも踊る阿呆の方々(笑)。しかしダンスといえども、動機も野望もさまざまだ。たとえば長年やってて、テクニックがあっても作品をつくることに興味がない人もいるし、始めたばかりでも作りに走る人もいる。
新しい場所で、新しく会った人たちのなかでレッスンするのっていいと思った。忘れていた刺激。ここはいいかもしれない。
先生からあとで「お疲れさま、今日はどうも」のメール。律儀な人だ。
コメント