抵抗しない

2008年3月16日
エサレンマッサージへ行く。前に行ってから、一年近く間があいた。

精油はゼラニウム(思い出したように好き)・ベルガモット・レモン(前2つが甘いのですっきりさせる)・ベチバー(メインでは使わないけど結構好き。男性的だと思う)・ジャスミン(インド産のサンバックという種類。ふつうのジャスミンより濃くワイルドな香りに感じられた。あとで調べたら「気分を明るくさせるため、特にうつに良いとされています」だそう。)を選ぶ。「ケンカしないかしら」と言われた組合せだが、実際に作ってもらうと、とてもいい香りになった。一時間のコースで、「合いそうな感じがしたから」と最後にクレニオも少し入れてくれた。

終わってから「身体がすごくリラックスしていて、受け入れる体勢になっていてやりやすかったです」と女性のセラピストに言われる。そういえば脚を持ち上げられたり、足首をゆっくり回されたりしても、自分で何もしないようにしていた。身体がただの肉のかたまり〜な感じ。ゆだねる、ということが前よりできるようになったんだと思う。ここでそういうことに気づくとは嬉しい驚き。そして前に来たときより、リラックスして気持ちがよかったのも思いがけないことでした。マッサージを受けるときは施術者が何をしてるんだろうとか、いちいち分析的にならないで、とにかく「おまかせ」でなんも考えないほうが効果があるのだとか。なるほどねー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索