…には、どうしたらいいんだろう。
夢に好きな人が奥さん(らしき人)と一緒に出てきた。人の夢で結婚式あげなくてもいいだろうに。それに結婚したの何年も前だろうが。
昨日の日記は不特定少数の方とはいえ、人目のあるところに出すのはためらわれて小一時間ばかり考えていたのだが、結局たいして変えられなかった。あきらめて晒した。
グーグルに「むなしい」と入れて回す。「人生がむなしいです」という相談。この手の相談に対するレスは難しいというか、素直に読めるものがあまりなかったりするのだが、ある人の「参考意見」が私にはあちらこちら示唆的だった。うまく言葉にならないけれど、ひっかかってくる。何かが届こうとしている。印刷して繰り返し読む。
身体の探求をしているというその人は、書いている(一部、引用させて頂きます)。
"人間の活動には、虚しさからの逃避ではない、
もっとナチュラルなものもあると思います。
無知だから博学になりたいとか、
醜いから化粧したいとか、
まずいものにごってり調味料をつけるみたいのではなく、
もっと軽く素直に、
ただ、知りたいという気持ち、
ただ、美しくなりたいという気持ち
ただ、おいしくしたいという気持ちって、
あると思います。
「感動から始まる追求」のようなものが。
それは自己否定に立脚していません。"
引用終わり。
自分についての謎。
なぜ私は自己否定するのか。やることなすこと自己否定の上に立っているように思えてならない。ダンスですら。なぜ薄皮一枚はぐと自己否定が始まるんだろう。そんなとこにいるから、すぐぎりぎりになる。自分で自分を傷つける、のはなぜだ。
その2。他者(異性)に愛されないと、自分で自分を認められないのはなぜ。愛されないと、いつまでも完結しない。ひとりでいられてないではないですか。
自分を愛せるようになるにはどうしたらいいですか。
なぜ生きるのか、の答は、誰かにもらえるものではない、とうすうすわかっていながら、問い続けるんだろう。でもその答は説明できなくてもいい、わかってもらえなくてもいい、自分にとって、すとんと腑に落ちるものであればいいのだ。きっと。
今日はメンクリで先生は「何か(植物でも動物でも)育ててみたら」と言う。わからないではないが…ハードル高いな。しかし7時半予約の9時入りという待たされ記録には単純に疲れた。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2891410.html
夢に好きな人が奥さん(らしき人)と一緒に出てきた。人の夢で結婚式あげなくてもいいだろうに。それに結婚したの何年も前だろうが。
昨日の日記は不特定少数の方とはいえ、人目のあるところに出すのはためらわれて小一時間ばかり考えていたのだが、結局たいして変えられなかった。あきらめて晒した。
グーグルに「むなしい」と入れて回す。「人生がむなしいです」という相談。この手の相談に対するレスは難しいというか、素直に読めるものがあまりなかったりするのだが、ある人の「参考意見」が私にはあちらこちら示唆的だった。うまく言葉にならないけれど、ひっかかってくる。何かが届こうとしている。印刷して繰り返し読む。
身体の探求をしているというその人は、書いている(一部、引用させて頂きます)。
"人間の活動には、虚しさからの逃避ではない、
もっとナチュラルなものもあると思います。
無知だから博学になりたいとか、
醜いから化粧したいとか、
まずいものにごってり調味料をつけるみたいのではなく、
もっと軽く素直に、
ただ、知りたいという気持ち、
ただ、美しくなりたいという気持ち
ただ、おいしくしたいという気持ちって、
あると思います。
「感動から始まる追求」のようなものが。
それは自己否定に立脚していません。"
引用終わり。
自分についての謎。
なぜ私は自己否定するのか。やることなすこと自己否定の上に立っているように思えてならない。ダンスですら。なぜ薄皮一枚はぐと自己否定が始まるんだろう。そんなとこにいるから、すぐぎりぎりになる。自分で自分を傷つける、のはなぜだ。
その2。他者(異性)に愛されないと、自分で自分を認められないのはなぜ。愛されないと、いつまでも完結しない。ひとりでいられてないではないですか。
自分を愛せるようになるにはどうしたらいいですか。
なぜ生きるのか、の答は、誰かにもらえるものではない、とうすうすわかっていながら、問い続けるんだろう。でもその答は説明できなくてもいい、わかってもらえなくてもいい、自分にとって、すとんと腑に落ちるものであればいいのだ。きっと。
今日はメンクリで先生は「何か(植物でも動物でも)育ててみたら」と言う。わからないではないが…ハードル高いな。しかし7時半予約の9時入りという待たされ記録には単純に疲れた。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2891410.html
コメント