SAS受容体
2008年8月30日昨夜の飲み会でサザンのライブが大盛り上がりだったという話をしていた。「ファンでなくても行きたかった」「ファンでなくても歌える曲がある」てなことをみな言っていたんだけど、私はなんつーかひき気味に話を聞いてた。洋楽文法を巧みに取り込んだ、しかもオリジナルで完成度の高い曲をつくる職人バンドとは思うけれども、曲とか詩にシェアできるものがまるでない。それはひとえに「誰でも覚えがある」とか「共感できる」思いだの体験が自分にはなはだしく欠けてるせいです。私はサザン人口には入れないんですよ、と思いつつさすがに言わなかった(まぁでもそういう雰囲気は出してたかもな)。
やーっとiPod Classic買う。今日は不安定、頭をかきかき。このあいだ帰郷していた妹も「おねえちゃん頭かいちゃうんだね」と見てないようで見ていたそうだ。これに替わるもの(?)を見つけたほうがいいんでしょうけども。つかえてるものがあって吐き出せない。明日はリスパダールか。
やーっとiPod Classic買う。今日は不安定、頭をかきかき。このあいだ帰郷していた妹も「おねえちゃん頭かいちゃうんだね」と見てないようで見ていたそうだ。これに替わるもの(?)を見つけたほうがいいんでしょうけども。つかえてるものがあって吐き出せない。明日はリスパダールか。
コメント