・朝から動物になりたいきもち。石でもいい。世界が悲しい。そうゆうふうに思えるときが多いのはどうしてだ。
・火曜(月曜の振替)はこのクラス休んでしまった。クラスの子に「連休で行楽にでも行ってるんでしょう、とか言ってたの」と言われたが、私はダンス以外の私用がほとんどない女。栗拾いでも行けたらよかったが、レッスンでちた。
・その火曜は新しくしかも難易度の高い振りが投入されたという。がーん。しかも「同期」(同じ頃から始めた)の人が地元に帰ってしまい(引っ越すのは聞いてたけど)、この前が最終回だったんだそうだ。がーん…。でもまた折を見て出てくるでしょう。
・休んだせいでしゃっきりしないのかな、と思っていたら(それはある)、若いみなさんも今日はきつかったそうだ。ジャンプしながら四方八方に脚を投げ出す(蹴る)やつ、あんまりに苦しいことまじめにやってるので可笑しくなった。大笑いしてる子いるし(壊れた?)。
・思えば子どもの頃、なぜだか私はそりゃ醒めていたので、子どもらしく何かに夢中になるってことなかった。はしゃぐこともなかったと思う。離れた視点から自分を含めてみなを見ていた。今のほうがよっぽど子どもかもしれない。
・ここでやることの多くは割とそうだが、例えば手で円を描くというワークなら、手を使うという「前提条件」のうらに、体幹部分を使うという「本題」がある。それはさんざん言われるのだが、条件をこなすほうに必死になってしまい、自分でもやってて「なんか違う…」感じになる。が、この本題がまさに腑に落ちると、混乱せずにすっきりしっかり身体を使えるようになる。胴体にひねりを加える、とか。「腑に落ちる」潮時を待つには…やるしかない。体幹が使えるダンサーはかっこいい。
・なんかレンガを一個一個積んで壁をつくっては壊す…みたいなことやってるな、と思った。泥んこのなかを転げまわるような作業。でもやっぱりこういうところにきれいなものがきっとあると思う。
・↑で大笑いしてた豪快な子と一緒に帰り、さんざんダンスの話をする。じょうずに揃ってるだけのユニゾンのつまらなさを語り共有。その子は「私は三枚目でいく」と言ってた。潔い。私は何でいけばいいんだか。
・だめなアートはだめと言われる世界であってほしい。良質なものは(そうでないものもあっていいけど)コマーシャルでなくても、認められ、流通してほしい。
・火曜(月曜の振替)はこのクラス休んでしまった。クラスの子に「連休で行楽にでも行ってるんでしょう、とか言ってたの」と言われたが、私はダンス以外の私用がほとんどない女。栗拾いでも行けたらよかったが、レッスンでちた。
・その火曜は新しくしかも難易度の高い振りが投入されたという。がーん。しかも「同期」(同じ頃から始めた)の人が地元に帰ってしまい(引っ越すのは聞いてたけど)、この前が最終回だったんだそうだ。がーん…。でもまた折を見て出てくるでしょう。
・休んだせいでしゃっきりしないのかな、と思っていたら(それはある)、若いみなさんも今日はきつかったそうだ。ジャンプしながら四方八方に脚を投げ出す(蹴る)やつ、あんまりに苦しいことまじめにやってるので可笑しくなった。大笑いしてる子いるし(壊れた?)。
・思えば子どもの頃、なぜだか私はそりゃ醒めていたので、子どもらしく何かに夢中になるってことなかった。はしゃぐこともなかったと思う。離れた視点から自分を含めてみなを見ていた。今のほうがよっぽど子どもかもしれない。
・ここでやることの多くは割とそうだが、例えば手で円を描くというワークなら、手を使うという「前提条件」のうらに、体幹部分を使うという「本題」がある。それはさんざん言われるのだが、条件をこなすほうに必死になってしまい、自分でもやってて「なんか違う…」感じになる。が、この本題がまさに腑に落ちると、混乱せずにすっきりしっかり身体を使えるようになる。胴体にひねりを加える、とか。「腑に落ちる」潮時を待つには…やるしかない。体幹が使えるダンサーはかっこいい。
・なんかレンガを一個一個積んで壁をつくっては壊す…みたいなことやってるな、と思った。泥んこのなかを転げまわるような作業。でもやっぱりこういうところにきれいなものがきっとあると思う。
・↑で大笑いしてた豪快な子と一緒に帰り、さんざんダンスの話をする。じょうずに揃ってるだけのユニゾンのつまらなさを語り共有。その子は「私は三枚目でいく」と言ってた。潔い。私は何でいけばいいんだか。
・だめなアートはだめと言われる世界であってほしい。良質なものは(そうでないものもあっていいけど)コマーシャルでなくても、認められ、流通してほしい。
コメント