ジャズダンスの先生が代講でビバップ教えるというので出てみる。ビバップ(BeBop)はステップ中心の、スタイリッシュなダンス。男性がたとえばちょっとクラシックなスーツに革靴で踊ったりしたらクールだろうな、という感じ。音楽はテンポの速いジャズ。「ジャズダンス」といっても実はジャズで踊ることは稀で、今日はめったにない機会。ジャズシューズはくのも久しぶり。ストリート系なんだろうけど、オールドスタイルのジャズダンスっぽい感じもする。音楽があれ↑なので、つまり動きも速いです。今日はレッスンなので手加減されてて、ほんとはもっとむちゃくちゃ速いらしい(「速くて、4(拍子)でとってると間に合わないから3で動いて4は待つ」っていうのは面白い)。始まって15分くらいで「終了…」とか思いました。むちゃくちゃ速いってことはむちゃくちゃキツイです。久しぶりにレッスンしんどい…と心から思いました。そういう状態になると笑えてきます。「ラストツー」とか言われて、え、あと1回じゃなくて2回なの、とかムダに笑える。記憶容量いっぱいになった頃、最後に大技が入り、これができたらかっこいいだろうよ、と思う。明日こっそり練習しよかな。ぼそっ。
先生に「終了してました」と言ったら「でもできてたよ」と言われる。い、いえかなりアバウトでちた。「途中で動けなくなるかと思ってたけど、ついてきてたね」…その前半部分の言い方って。これ夏場やったら倒れると思います。でもたまには速いテンポで動かなきゃね。面白かった。
先生に「終了してました」と言ったら「でもできてたよ」と言われる。い、いえかなりアバウトでちた。「途中で動けなくなるかと思ってたけど、ついてきてたね」…その前半部分の言い方って。これ夏場やったら倒れると思います。でもたまには速いテンポで動かなきゃね。面白かった。
コメント