・ジャンキーについて考えていた。ヤク中を治療するシステムはあるが(本人次第だけど)、わたしというシステムを治療するシステムはない。私も(も、って言っていいのかわかんないけど)誰かに依存したい。
・クラスで同じことを何度も言われていて、言っていることが「そうかー」と頭でわかるまでに数十回、動いている最中に「言っていたのはこのことか」と気づくまでに100回、それを直せるようになるまで200回、言うなればかかる。先生も言い飽きてるかもしれないけど、そのくらい浴びるように言われないと身体って気づかないし、変わらない。上達するってそのスパンが短くなってくることでもあるんだと思う。
・シンプルでごまかしがきかないことを今日もやりました。現状2時間だけど、3時間くらいやりたい、と思う。インテンシブにもっとやってみたい。
・この一瞬でいい、と思うし、目的はなくてもいいのだと思う。でも、自分のしていることはお空に捨てるだけ、みたいなのがやっぱりどこかでちょっとかなしいんだよな。
・クラスで同じことを何度も言われていて、言っていることが「そうかー」と頭でわかるまでに数十回、動いている最中に「言っていたのはこのことか」と気づくまでに100回、それを直せるようになるまで200回、言うなればかかる。先生も言い飽きてるかもしれないけど、そのくらい浴びるように言われないと身体って気づかないし、変わらない。上達するってそのスパンが短くなってくることでもあるんだと思う。
・シンプルでごまかしがきかないことを今日もやりました。現状2時間だけど、3時間くらいやりたい、と思う。インテンシブにもっとやってみたい。
・この一瞬でいい、と思うし、目的はなくてもいいのだと思う。でも、自分のしていることはお空に捨てるだけ、みたいなのがやっぱりどこかでちょっとかなしいんだよな。
コメント