戻るまで10分くらいあったので、昼休みファミレスでマジ寝。禁煙席のない店。でも前ほどタバコ吸わなくなった。先週からコンテ指向になったレッスン、そんなに急激に切り替えることないのに、と思う。もうちょっとジャズっぽさを残しておいてくれたほうが、身体が乗るというか、動く気がする。脱力系のことばかりやっているので、ぐずぐずになってしまう。ピルエットとプリエ、元に戻らないかな。鏡で見ると、やっぱり背中というか身体かたいと感じる。自分で思うほど力抜けてない。先生には「首の力が抜けてない」と言われましたがこれ2年前くらいから言われている。意識して抜くようにしてるんだけどまだまだですか。相当がっくり。首(背中)とひざが私はカタイ。柔軟性はそこそこあるのに、動きに生かされてない。身体のセンターから動きが生まれるように、体幹部分に血が通うように、表情豊かに動けたらどんなにいいだろう(胴体ほったらかしの人は見てると多い)。アップをだらだらやってて、振りの時間がなくなる。発表会参加組の人(私以外)はこのあとリハがあるのでいいかもしれないけどさ。ベーシックをきっちりやるならやるで、振りがなくてもいいけれども、メリハリなくだらだらするのは超つまらない。いつもはこのレッスン、身体を動かす喜びがあるのに今日はなかった。「できねぇ」っていうのと合わさってブルー気味に帰る。
コメント