雨で電車遅れる。携帯のメモを見ると年がら年中しにたい一年であることがわかる。タイムシートをつけてみると今月は残業した気がするのに、休日が多く時間数が少ないと知りがっかり。来週から離島へ移るので終業後に片付け。私が引っ越し情報を知らされてないことは知ってるだろうに「そんなこと考えればわかるでしょ」だと。昨日クラスで床を転がっているとき(大好き種目)、「腕がだいぶ強くなったね」と言われて☆だったのですがケーブル抜くのがめんどくさいからとHDとモニタをつなげたまま一度に持って運べる自分に気づきあ、腕力ってこのこと、と思う。メンクリも遅刻。だが大いに待たされる。ここの女医は以前、私に「整形したら」と言った人。自分のこと心の底ではどこかいいところあるんじゃないかと思っているが、現実として事実として私は実は人としてかなりだめなんじゃないだろうか、と話をして思う。つきあってて楽しくない、って本当にそうなのかもしれない。「あなたにつきあいきれる人なんていない。ひとりで抱えてなさい」って暗に言われてる気がした。寿命を生きるとしたらこの先、ひとりでいなくちゃならない時間の長さに耐えられない。背中を押してくれるよ。この女医、実は私のこと嫌いなんじゃないだろうか。途中しんでもやむなし、こういう人だから私どうしようもできないしーとか思ってるだろ。私もっとお酒飲もうかな。大家さんに家賃を払いに行く。玄関のところにいつもダイナミックな生け花が飾ってあるが、今日の作品は抽象化されたアマゾン、といった趣だった。

コメント

Suica
2008年11月30日2:04

渡辺椿美さま:
コメント片方、削除したはずが両方ともなぜだか消えてしまい…(滝涙)ほんとにごめんなさい。

でも、ありがとうございます。以前「誕生日の本」で良くも悪くも「孤高の人」みたいに書いてあって、そういわれてみるとそうだかなーと納得。大家さん宅の生け花は、力作ですがどこを目指しているのかいつも謎です(笑)

椿美
2008年11月30日10:08

お早うございます。私もダブルでアップしたつもりはないのですが、サイトの不具合でしょうか・・・ 私も占いではそういう風に言われます。神仏にこそふさわしい相で、常人には荷が重い画数なんて名前占いで出たこともありました(笑) 明日から師走ですね。お風邪などひかないように。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索