先週、休講だった火曜のレッスン、先生が超多忙で発表会リハをレッスン時間のみで行うとか。作品自体は年末年始の4回であがっている(すごい)と聞いたので、発表会に出ない私がついていけるのかと不安でもあったけど、出てみてよかった。ナンバー練習、入れるところは入れてもらったし。しばらく間があいたけれど、以前よりちょっと慣れたかも。「はじめの頃より、だいぶ(背中が)柔らかくなりましたね」と言われて嬉しい。背中意識強化中。背中が広くゆるく使えるようになったらいいよねえ。全体に自分が思っているより意識が上がってしまうので、身体の中心へ下方へ下げる。先生の作品づくりの発想、表現のアドバイスなど聞けるのは、すごくためになる。

通しを見せてもらったのだが、おもしろいと思った。5人が同時にそれぞれソロをとって、まだアンサンブル感に欠ける気もしたが、(発表会ナンバーというより)「作品」としてこれはよくなりそう。前から注目していた上手な人が、なんかすごいことしてた。おおむねできているのに、先生は最後にひとりがはける(退場する)ところが気に入らないらしく、何度も練り直す。こういうところも気を抜かない人って好きですよ。今日、彼が急に思いついて持ってきたという曲を、次のレッスンの先生が聴いてて「トム・ウェイツあたしも使うから使っちゃダメ~」と速攻ボツにされしょげてたのがおかしかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索