DAY 8(リハーサル 20:00~22:00)。5人ずつ照明をつけて舞台でインプロ、私は最後の組で終わったら知り合いのスタッフ(かつダンサー)の人に「もっと楽しんでいいと思いますよ。でないともったいない。考えないほうがいい」と言われてどきっとした。「無理に踊らなくてもいいんだし」と言われたのも痛かった。それも真顔で…よっぽど固いインプロだったか、私の性格お見通しなんだろうか。「それぞれ勝手なことをしていて、優等生ではないが5人のあいだの関係が妙に面白い」と言った人もいた。私、からみづらい人って思われてるだろうなぁ。確かにこのところ「正解」を探してばかり。それも人のやったことや、自分がかつてやったことのなかに探している。「どうするべきか」なんてやってるから続かないし、つまらなくなる。やり切ってないまま次がくるので、はけられない。楽しめないときに、「楽しんだほうがいい」って言われるのも「じゃあどうやってさ」と悲しいきもちになるが、でも彼女の言う通りなんだと思う。正解なんてない。いろいろ考えちゃ書いてきたけど、考えすぎて動けなくなってきた。振り返って探すのやめよう。(グループのために?)「やらねばならないこと」なんてほっとけ、やりたいようにやろう。明日は本番。
コメント