あとであれこれ
2009年2月3日先週ずっと遊んでいたので翻訳が止まっているのだった。あまり時間もないのだった。その先週のWS期間中、S.ワンダー―I wish""My Cherie Amor""Superstition"、ややマイナーなところだと"If you really love me"(ピチカート・ファイヴがここからもらってそうな感じ)など好き。近年の歌い上げっぷりは苦手とはいえ、抜群にバイタリティある―とUnited Future Organizationをずっと聴いていた。UFOはベスト盤だがあまりにも良いので元盤を聴こうと先ほどアマゾンで散在。レッスンに行ったら更衣室で発表会メンバーの女子たちが、ここでも書いたことのある男子について「あの人だいじょうぶなの?やり切ってないよねぇ?いつもマーキング(振りを確認するためなどに軽く順番だけ追うこと)みたいだよねぇ?図体大きいから目立つんだよねー」と容赦なくさっくり片付けてたので驚いた。まあそうだけど…みんながみんなあなたたちのように踊れるわけではないさ。でも、おそろしく存在感ないよ、その男子。私が見てる分には。そのスタジオのある街でアキタ(犬)を連れている人を見かけた。珍しい。グループインプロについてやっぱりあれこれ考える。なんだか脚がつるなぁ。
コメント