訳して休む

2009年2月11日 音楽
WSのとき一緒だった子に教わった。アップのときにかかっていました。不思議なヴォーカルが印象的な、かわいい・きらきらエレクトロニカ。案外こういうのないかもしれない。すごくいい曲はあるのに、作品全体としてはいまいちたるい、ってあたりが惜しい。あとこの和でメルヘンなデザインコンセプトは何ゆえ? 音と合ってない、てか制限してる気がする。附属のDVDは…なくてもいいです(爆)。

翻訳&休息の日。カザルスplays無伴奏チェロ聴きつつ直して仕上げ、原稿送信。WSのあいだ作業止まってて、ずるずるひきのばしてしまったよ。あともう一本あるけど、ひとまず一段落。はー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索