春は来たはず
2009年4月1日今月からアルバイト契約の始業が9時になり、1時間早い時間帯の駅はより殺伐としていた。いわゆる東京のラッシュアワー。天気が悪いせいで、昼休みに中庭でたむろする(であろう)新人軍団も見かけない。桜も「咲いていいんでしょうか…」と開花を途中で止めている、みたいに見える。エイプリル感ない。今期から別の仕事をすることになっていて、スタートはまだ先と聞いていたのだが、帰りがけにミーティングがありとっとと始まるらしい。それは外注にするでしょ、と思うような大変なことを社内で切り回していたことを知る(そして大変なあまり切り回さってなかったのだが)。そこを手伝うことになる。ボリュームやスピードは気になるけど、方向転換としてこれは悪くない気がする。共有小間使いも終わり?でもガテン系事務も嫌いじゃないし、それをやる人も要るだろうと思うけどどうなるだろうか。レッスンの頃、雷雨。かなり冷え込む。
コメント