アップテンポ

2009年4月25日 音楽
通勤用にウルサイ音を集めています。名作の誉高いプロディジーのカニ盤。疾走するテクノ×ヒップホップ×ロック。凶暴度高し。でも私にはどことなく真面目な印象もする。ファットボーイスリムと比べると、Fのほうが老獪(笑)というか。しばらく聴いてみよう。

親に呪いの電話をかけてると言ったら、医者は「今まで言えなかったんだから、いいんじゃない」。治療者はまぁこういうこと推奨するよね。親に対して近頃とみにイルな態度の私、実家に寄ったので言いたいこと言う。

「ゴミためみたいに、家に外での怒りを吐き出す。ささいなことで相手の存在を否定するくらい罵る。テレビに向かって罵倒する」、もうそういうこと耐えられなくなった、何言って怒り出すかわかんない人に本当のことなんて言わなくなった、家もくつろげる場所ではなかった、と父に言った。

伝わったんだかどうだか。父は今日もまた「なぜ(私が)前向きな考えを持てずに、無理だというのかわからない」と言う。この人、昔っからこういう言い方。私が20年近くメンクリだの通ってんのに、「ちょっとした考え方」「意志の問題」という見方は変わらない。毎日のようにしにたいと思う、て言ってんのにさ。

久しぶりに蒸し返されて私もキレた。「私は自分に対する健全な自己愛がもてない、人格障害という病気なので、考え方をちょっと変えれば…とかいうレベルの話ではない(だったらとっくに楽になってるよ)」って言ったら、「その人格障害っていう診断が正しいのかどうか」だと。あんた素人だろうが。

この方は頑なに自分の巣穴から出てこないね。否認のカタマリ。父方のS家と母方のF家の、どちらもリジッド(厳格)で神経質な気質が、私のところで吹きだまった、という話も通ってない。

父に「わかれ」とがんばっても、自分が傷ついたり疲れたりするばかり…というのは今わかったことじゃないし、だからうち出たんだけど。とりあえず言いたいこと言ったので、なんかもういいや。ご自分をひたすら守りつつ、母と支え合っていってください。

私はもっと話の通じる人探すよ、と思うが、ますますタチ悪くなってるせいか、自分のまわりから人が減ってるし。

レッスンへ行く。久しぶりに速いテンポの曲で、「ジャズ!」って感じな振り。こういうのは今ではこの時間くらいしかやらないので、血が騒ぐというか。今日はよかったんじゃない。気持ちいい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索