遠出してNさんWS2回目。地元に根ざした小さなスタジオで、参加者は奥様な方々。今日はコンタクトインプロでしたが、やっぱり焦ってるな私。あとで考えればあわて気味だった。もっと待って、相手の動きを見ていいんだと思う。その後、髪を切りに行く。眠くなってしまった。とろとろしている間にもカットお上手。今日は移動中に音楽を聴かないで「八日目の蝉」(角田光代)を読んでいた。不倫相手の子どもを誘拐する主人公の逃避行とその子どものその後。私は他者を生活に入れないで生きてきてしまったので、描かれている事件はネガティブかもしれないが、出口なしとは思わない。明日、2週ぶりに会社に行かなきゃならないのがとても憂鬱。机の上に誰かの荷物が積みあがってるんじゃないの。なんか疲れた(こればっかりですが)、終わらせたい。
コメント