月-水とごっつ疲れる。案件チームによる慰労ランチ会。「菓子配りの儀」は泉屋のクッキーにしました。惜しんでくれたり、話す。ときどきわんこ話で盛り上がる隣の部の子がわざわざ買いに行ってくれたらしく、「間に合ってよかった」と急いで帰ってきて小さな花束をプレゼントしてくれた。お花もらえるなんて思っていなかったので、すごく嬉しい。たどたどしい挨拶メール何本か書く。紙の書類はシュレッダーにかけ、PCのデータも消す。終わってしまうと、2年なんてあっという間に思える。夜はそもそも私が入社するきっかけになった、ドイツの某団体のお仕事の上司と元上司が席を設けてくれた。オーストリア料理、ビールとワイン。なかなか楽しい。微妙な辞め方かもしれないが、100%認められて出て行くなんてあり得ない。私もずいぶんぐち言ったが、「向いている」わけでもない人間をよく2年も使ってくれたよ。ありがとうございました。私ちょっと情報処理の方法、変わったかな。
コメント
お疲れ様でした!
この2年、さんざん文句も言い、滅入りもしましたが、終わって振り返るとそう長くもないんですね。ちょっとのんびりしつつ、方針考えることにします。お互いによい充電期間になりますように^^