10月納会

2009年10月29日 ダンスもの
・これより冬眠に入ります。ぐー。じゃなくて。先生のお仕事事情でクラスはシーズンオフります。

・予想された通り、むちゃくちゃ人が多い。なんだか当初を彷彿とさせるものがあるが、こうなるとその人数の多さそのものがまず私には課題になる。いろんな情報を吸収し過ぎてるんだろうけど自分。

・和やかなにぎやかな雰囲気になるほど、内に入るというか修行モード。別に楽しんでやればいいじゃない? でもそういうふうにはならないだろう、というかしないんだろうな。前にも書いたけど、この辺やたら重いもの賭けちゃってるんだろうなとも自虐的に思うが、こうしてやってきたのだから。ひとりつま先で縁に立っているようなぎりぎり感、実はキライじゃない。

・私は積み上げるのにものすごく時間がかかる。のみこみが早い人、上手な人がすごく羨ましい、もっと言えば妬ましい。人間小さいのだ。やっと、ここまで来たのに、あとからスタートして、もうあんなスピードで来てる人がいるとか、追い抜かれそうとか思うと暗くなる。焦る。へなへな、ってなる。別に競争じゃないんだけど。でもへなへな、ってなっても、やっぱり積んでいく。もちょっとウサギの速さになりたいけどね。

・余裕がないとコントロールに走る、という話。余裕がないから、すべて自分の力でやろうとする。(センターが/姿勢が/意識が)しっかりすると、振り捨てることができるということかな。示唆的。気になる。ひき続き考える。

・吉例飲み会。志高いことを熱く語っておられた。いろいろ話す。ハッピーにつつがなく〆たのではないでしょうか。楽しかったす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索