友人2人とお墓参り。亡くなった友人夫妻は今日が命日。偶然、ご家族にも久しぶりに会えた。友人は自分を後回しにして、人を細やかに思いやる人だった。私は自分のことばかり(ダメ)だけど、彼女はほんとにそうだったなと思う。お姉さまが花束に添えたカードの言葉が胸に迫る。
3人で帰りにランチ。彼女たちは責任ある仕事をばりばりと長く続けている。彼氏ができたとか(おお)。仕事の話などなどいろいろ。まわりの思惑はあれども、私は私で自分が幸せになるような働きかたをしよう、とか思う。
夕方、ボディ・メンテナンスのレッスンへ。総括としてやっぱり疲れているよ。職場で受ける刺激は幸いおおむねポジティブな質で勉強になるが、「知」「意志」のエネルギーばかりをびっしり受け続けると私はくたびれてしまう。だからなおさらこういう(身体の)ことを求める。こういうことって、つる植物がのびやかに育って、すっと葉っぱをのばしていってるようなイメージがある。
3人で帰りにランチ。彼女たちは責任ある仕事をばりばりと長く続けている。彼氏ができたとか(おお)。仕事の話などなどいろいろ。まわりの思惑はあれども、私は私で自分が幸せになるような働きかたをしよう、とか思う。
夕方、ボディ・メンテナンスのレッスンへ。総括としてやっぱり疲れているよ。職場で受ける刺激は幸いおおむねポジティブな質で勉強になるが、「知」「意志」のエネルギーばかりをびっしり受け続けると私はくたびれてしまう。だからなおさらこういう(身体の)ことを求める。こういうことって、つる植物がのびやかに育って、すっと葉っぱをのばしていってるようなイメージがある。
コメント
今、そういうのがすごく欲しいです
こんなところからで恐縮ですが、リンクさせていただいています。suicaさんみたいになりたいな、って思いました。