元旦につくったチョコレートケーキでお茶。これにはバターを2箱近くどかどかと使う。砂糖もどっさり入れる。まぜてまぜて、焼く。自分はつくるプロセスから知っているのであまり感動はないのだが、ほぼ正月しかつくらないせいか家族に喜ばれる。H&Mで、ジャケットと夏物ブラウスとカットソー(これはセール価格でなかったがかわいいので許す)をばばばと選んで納得のお買物、ちょっと元気になる。
初詣へ。社殿の朱がきれい。厳粛に参拝の列に並んでいるが、順番がまわってくると、ふわふわ働くおひとりさまとしては力いっぱいお祈りする。マクドナルドでコーヒーと本。「ちっとも知りませんでした」的なことが多くてすぐ容量越え。
追記(1/3):
レシピ発見↓
茜屋珈琲店 高いがうまい菓子(チョコレート)
http://jingleji.blog116.fc2.com/blog-entry-98.html
初詣へ。社殿の朱がきれい。厳粛に参拝の列に並んでいるが、順番がまわってくると、ふわふわ働くおひとりさまとしては力いっぱいお祈りする。マクドナルドでコーヒーと本。「ちっとも知りませんでした」的なことが多くてすぐ容量越え。
追記(1/3):
レシピ発見↓
茜屋珈琲店 高いがうまい菓子(チョコレート)
http://jingleji.blog116.fc2.com/blog-entry-98.html
コメント
チョコレートケーキ美味しそう。私は、以前、バターが足りない時、四分の一ほどサラダ油で代用したことがありましたが、味は殆ど同じでした(^^) けど、大量のバターと砂糖がやっぱり決め手なのかもしれませんね。
よい年でありますように☆
よかったらお試しあれ^^ 簡単です(必ず粉糖を使うのがポイント)。
かなーり濃厚にできあがります。
椿美さんにとって幸せなよい年でありますように☆☆