冬のドイツ
2010年1月4日セッションハウスのWS。後半インプロ(前半のアップで使った動きをペアで各自アレンジ)だった。割と相手と協調する人が多かったので私はかき回すほうに走ってしまったが、こういうのは仕掛ける役が決まってしまってもつまらない。ひとりが仕掛け役とそれを受ける役(このほうが難しいんでした)を両方もたないと、と思った。講師はシャイで気遣いのナイスガイ。いやほんと、もっとがつがつやってくれてもいいくらいです。年末~年初2回のWSの内容を深めたいとかで、次回(未定)もできたら出たいな。
前職でお世話になった方々に年賀メールしたら、返信を頂く。かつての上司は12月に出張されたそうで「雪が降り暗く寒く憂鬱なドイツ特有の天気…」と書いていた。ドイツ側から担当者が来日された際には、鈍器になりそう(笑)なぶ厚いチョコレートをおみやげに頂いたっけ。近況、今年の予定など伺い、なつかしい。私は行ったことがないけれど思いをはせる。
自分の身体のはばギリギリ背丈のはんぶん、くらいのホットカーペット、というひとすじの芝生にまるくなってしばし寝た。明日から会社。
前職でお世話になった方々に年賀メールしたら、返信を頂く。かつての上司は12月に出張されたそうで「雪が降り暗く寒く憂鬱なドイツ特有の天気…」と書いていた。ドイツ側から担当者が来日された際には、鈍器になりそう(笑)なぶ厚いチョコレートをおみやげに頂いたっけ。近況、今年の予定など伺い、なつかしい。私は行ったことがないけれど思いをはせる。
自分の身体のはばギリギリ背丈のはんぶん、くらいのホットカーペット、というひとすじの芝生にまるくなってしばし寝た。明日から会社。
コメント