CIWS。キマジメにやってるよね、私。今日は「いいかげんにやっていいんだ」ということを学びました。いやほんとに。

リーダーの女性ダンサーは、前にもWSでご一緒したことがある、ひょうひょうとしたキャラクターの方。インプロも思いきり力が抜けてて、漂うように踊るのが他の誰とも違って個性的だった。今日のリードもゆるゆる(笑)、こちらもいつもより力が抜けたみたい。

なんかやっぱり、やろうと思うあまり、焦ったり肩に力が入ったりするよね私は(まぁクラスの先生が上げテンション気味なのもある)。コンタクトってもっとゆるくていいものだよね。さらに言うと、もちっと遠慮なく相手にいっていいんじゃないかな。

組んでいる相手だけに集中し過ぎず、まわりの空間とか空気とか床とかも感じて。身体を開いて。と言っておられたのも印象的。

確かに相手のことばかりに集中して意識(視界)がぎゅっと閉じてしまいがち。上手な人って眉間にしわ寄せたりしてないものね。なんでもないように、ふだんの動作みたいにやってる。

わからなくなったら、とまっていい、ということも。

なんか今日はわりと考えないで、ほわーっとできましたよ。楽ちんでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索