矢内原美那「あーなったらこうならない」
2010年3月7日 ダンスもの@赤レンガ倉庫。遠い。遠いよ本当に横浜は。特急止まらず遅刻しそうになり慌てまくる。しかも天気悪いし。こことアサヒアートスクエア(浅草)はほんと言うとあんま行きたくない…。
奥から照明を背に出演者たちが登場するファーストシーンがかっこよくて、間に合ってよかったと思った。前半は制服モチーフらしい衣装。スムーズな一筆書きじゃなく、ところどころ角を立ててるような振付が面白い。好きな感じ。くっりした線を描けるシュアーなダンサーたち。特に女性が強い印象を残す。音楽もよかった。後半は黒い布で舞台が覆われ(下から風を送ってふくらませている)、全員、衣装も黒に替わる。そもそもな話なんだけど、黒on黒なせいか動きがよく見えない(いちばん後ろの席でした)。作者の思い入れがあるシーンなのかもしれないが、いまいち伝わらず。白いヒグマの置物(だったらしい)はユニークと思ったが。
こっちもお疲れだが、このあと雨のなか用事だのに相当くたびれる。時間がなさそうなのでまとめてリサーチと買物。週末ずっと天気悪かった。あっというまに日曜の夜じゃないですか。なんだか休んだような気がしない。
奥から照明を背に出演者たちが登場するファーストシーンがかっこよくて、間に合ってよかったと思った。前半は制服モチーフらしい衣装。スムーズな一筆書きじゃなく、ところどころ角を立ててるような振付が面白い。好きな感じ。くっりした線を描けるシュアーなダンサーたち。特に女性が強い印象を残す。音楽もよかった。後半は黒い布で舞台が覆われ(下から風を送ってふくらませている)、全員、衣装も黒に替わる。そもそもな話なんだけど、黒on黒なせいか動きがよく見えない(いちばん後ろの席でした)。作者の思い入れがあるシーンなのかもしれないが、いまいち伝わらず。白いヒグマの置物(だったらしい)はユニークと思ったが。
こっちもお疲れだが、このあと雨のなか用事だのに相当くたびれる。時間がなさそうなのでまとめてリサーチと買物。週末ずっと天気悪かった。あっというまに日曜の夜じゃないですか。なんだか休んだような気がしない。
コメント