外から帰ると遅いのでたいていハイチ・ビルでそそくさと遅昼にするが今日はしょげているので新宿でしっかり食べていくことにしパスタ屋に入ったらその店は飯食って会社に戻るわなんて人はあまりおられないような客層で私の隣のテーブルは若母3+子ども1のテーブルだった。高校生くらいだか20代の頃だか自分もふつうに(ってもふつう、てなんなのさ)結婚して子どもを生むのだと思っていた。30代でも結婚はするんだろうと思っていた。してないしそれに近いこともないというのは。ひょっとして自分…って思うようになったのは大学4年の頃だったと思う。まわりの子みたいにひるまず社会に出る準備ができなかった。その頃、荒れた。荒れ方がよくわかんなかったけど荒れた。あれが今の自分の縁(へり)の縁なんだと思う。うち帰ったらスカパーの映画でアン・ハサウェイ主演、依存症者を演じててなにげに観てたら刺さってきて痛、業界にいた頃、派手なアディクトが私は嫌いで、ドラマチックな自分のストーリーを語る語る、まわり巻き込んだ挙句にうまいこと男つくってとっとと回復だか幸せになってく。あほくさ。遅々延々とする自分。ちくしょ。ひとりでいることにもひとりで解決することにも疲れた。ただ生きてくことに疲れちゃった。私がダンスするようになったのは自分について言葉で説明することが、そもそも説明という行為がうっとうしくまた虚しくなったからである。というだけでもないのだが。衝動的に家に電話し大泣きする。聞いてて久しぶりに本気で泣いてる自分、と思った。自分の中身だか見てくれだかが決定的にだめだという思いから…ない限り逃れられないのか。くるしい。誰も見てない。失われることについて考え悲しくなる。ひたすら奪われる攻防。今の仕事は長期的な見通しが立ちにくく精神の安定は通常もたらされない。カリソメ感満載だがけっこー楽しい。デパスのんで寝よ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索