金曜の夕方はLと打ち合わさることになっている。「何かありますか」と言うので「ハイチすっごく疲れます。はー」と言ったら笑ってた。「ほんと、どうしてああなんでしょうねぇ」と不思議がってたLも会社に戻ると自分の関心事(仕事)以外受信しない人になるので一味と思われてると思う。用がなきゃ顔も見ない、視界に入れない、みたいな環境だと自分がつくづくカーストの最下層と思えてくる。でも彼は心得ているから、来週から適宜、外に逃がしてくれるそうだ。て根本的な解決になってないけど。
レッスンに行く前、アヘン窟みたいな下北沢の古着屋でいろいろ買物。レッスンは楽しいがしばらく休まねばなりません(詰めるから)。人の振りは見るのもするのもためになる。
レッスンに行く前、アヘン窟みたいな下北沢の古着屋でいろいろ買物。レッスンは楽しいがしばらく休まねばなりません(詰めるから)。人の振りは見るのもするのもためになる。
コメント
私は一時とても流行った岩盤浴がアヘン窟みたいだと思ってました。
キユーピーマヨネーズ@米アマゾンの話、面白いですね^^。そういうところが気になるとは…。 アメリカの家庭にあるような、でっかい冷蔵庫が思い浮かびます。