★「骨盤を前に倒す」
(椅子に座った姿勢がわかりやすい)腰を立てていると、腰に負担がかかりやすい。そうではなく、くしゅんと背中をまるめた状態のとき寝ている座骨を立ててゆく感じ。かなり前に出る感じが自分ではするが、これが正しい姿勢。腰からおしりにかけて背骨がカーブしている。

★下半身にけっこう効く筋トレ。(1) シェルの状態から両すねを押して少し起き上がる。仙骨を後ろにたぐりよせるように。(2)よつんぱいから両手の間隔を狭まる。三点で支えて、左足を左手の横に、おしりの位置を変えないようにして、右足を右手のそばへ。左足から戻す。(3) シンク(バー)のエキササイズ。ひざの高さを変えずに3セット。

「首が辛そう」と。コチコチです。これはダンスでなく、ハイチの「気」のせいだ。よっぽど身体に負担がかかるんですけど。ついたて買いたいぞマジで。

レッスンはお引っ越しして新装開店。「気持ちのいい場所」と聞いていたけど本当にそうで、開放感がある(マンションで珍しい)。不思議なほどスタジオ向き、そしてニューヨークぽい。窓はやたら多いしお風呂場スケルトン(笑)だし外国人好みと思う。雑誌に出てくるお部屋みたいですよ。私はタタミ派だけどこんな部屋なら住みたい!と思った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索