はーもうなんというかつらいです、はいち。

私はさまざまな理由なんだろうが放っておかれることがすくなくともここまでいきてきたあいだにままあって、なんだか放っておいても大丈夫な人(モノ?)みたいに思われているみたいなんですけれどもちがいます!私に「さびしい」という感情はない、と思われてるんでしょうか。てかそれ以前にどうでもいい人間、なんじゃねの。さびしくてたまらないです。もうなんもかもどうでもよくなってしまうくらいだ。もう一押しするとなきそうだよ。私すぐ「へり」に行っちゃうんだよな。とくに止める人もいままでなく。もう相当むなしい。なんで○○○るんだろうかわたし。

ひさーしぶりにモダンジャズのレッスンへ行く。なんのコメントもなくだだだーっと当然のごとく振りを流しておられたが、およそ一ヶ月ぶりくらいなんですが。ひょっとしていなかったことも忘れられてたりして。がたがたでしたよ。現実としてまさか20代の子と同じようには伸びたりはしないだろうけど、いまの自分でできる部分で上げていきたい。精進しよう。。。

コメント

nophoto
どのん
2010年10月1日1:52

あたくしがほっとかれる時は、ここにいますけどアピールをしつこく。
次回に入るように、指摘を受けるように、発します。

そして、20代と同じくらい、伸びる事は出来ますよ( ̄^ ̄)ゞ

Suica
2010年10月2日1:57

アピール!なるほどねー。そういう発想はなかったです…。

年齢関係なく伸びる秘訣はなんでしょう?

nophoto
どのん
2010年10月2日13:11

次回×→視界○の誤りでした(汗)
のびる秘訣?なんたって意識・ガッツです。
どんなに腐るレッスンでも、何か一つは自分にとって有効なものを持って帰るっていうカスタマーとしての欲と意地ですかね(^◇^)

Suica
2010年10月3日1:37

確かに伸びる方は意識が違いますね。心しておきます。ありがとうございます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索