すっかり忘れていましたが客先のある「ケルン」市は都心に比べ1~2℃は気温が低く、しかも今日が初日である客先の建物は古く、長い休みのあいだの冷え冷えっぷりが半端ない。他に多くの企業や商業施設が同居する、インテリジェント・ハイチ・ビルとは4~5℃は差がおそらくある。さらに一定にエアコンが効いているオフィスとは異なり、室温がきわめてまだらである。たとえばトイレに行くのに何かはおっていって気合が必要である、というように。

しかし私は実家もいまのひとり暮らしの住まいも「まだら気温」の住居なので慣れている。またここはハイチほど空気が薄くなくきわめて快適である。ふつうに働ける。寒さには鍛えられるが、ふつうに働けるのです。

でも明日はもっと防寒をしっかりしていこう、と思った。カイロも貼り付けていこう、と思った。まじで。

レッスンへ。傍目にはわからないだろうけど、バレエのおかげで本人的には1ミリくらいずつしっかりしてきたとか、脚が前よりちょっと楽に上がるとか、そんなような気が1ミリくらいする。力を抜きつつも、強く見せるにはどうしたらいいかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索